どうもーモコナです。
岡山の奇跡と呼ばれる、
桜井日奈子ちゃんが有名になった、
いい部屋ネットのCM。
春バージョンの新しいやつが、
テレビで放送されていたのですが…
バックで踊っているのは、
鈴木福くんと…誰!?
えっっかわいい、
かわいいけど誰なんだあのお爺さん。
謎の「いか八郎」さんを探ってみました。
スポンサーリンク
いい部屋ネットCMに謎のおじいちゃん
桜井日奈子ちゃんのダンスと、
リズミカルな歌が大好きなこのCM。
毎回楽しみにしているんですが、
なんか知らない間に、
かわいいお爺ちゃんが仲間入りしていました!

ちょっとちょっと、入れ歯が乾燥して、
上唇がくっついちゃってるよ!
うちのばあちゃんも、
よくなるけどさ(((( ;°Д°))))
私は春バージョンで初めて気付いたけど、
どうも冬バージョンから、
既におじいちゃん登場していたっぽい。

楽しそうなこの満面の笑み。
見ているだけで、
幸せになっちゃうよ♡
というかこの写真も、
上唇がないな…
これはもしかして、
乾燥で入れ歯にくっついたんじゃなく、
元々上唇が薄い人なのかもしれません。
お爺ちゃんの名前はいか八郎
いい部屋ネットの公式HPをチェックすると、
お爺ちゃんの紹介がばっちりのってました。
名前はいか八郎。
スポンサーリンク

名前:いか八郎
生年月日:1934年4月12日
出身地:高知県
趣味:お地蔵様巡り、街の掃除
特技:笑顔、アドリブ
好きな食べ物:フルーツジュース
もちろんいか八郎は芸名でして、
本名は「近藤覚悟」さんといいます。
今年で御年83歳。
元々劇場を中心に活躍していた方で、
過去には作曲家、リポーター,漫談家として、
活躍していたこともあるんですって。
現在は俳優一本に絞っていますが、
出演作も多数ありまして。
阿部寛さんでおなじみの映画、
「テルマエ・ロマエ」には、
1、2と連続して出演。
1では「銭湯にいる老人」役だったのに、
2では「三郎」役で出演と、
ちょっとLevelアップしています。
あと私は見ていなかったんですが、
草薙剛さんが主演を務めたドラマ、
「独身貴族」では魚屋として登場したんですって。
他にも出演作品は多数ありまして…
(Wikiより一部抜粋)
映画
●1989年「二十世紀少年読本」
●2007年「妖怪奇談」
●2007年「図鑑に載っていない虫」ドラマ
●2006年「時効警察」
●特捜最前線
●夜逃げや本舗
に出演しています。
いか八郎はあのCMにも出ていた!?
テルマエロマエでの、
お風呂場のシーンも印象的でしたが。
個人的に一番印象深いのが、
ジャスティス!でおなじみ、
カレーメシのCMに登場した時。
あのCM大好きだったから、
何度も見たんですが、
いか八郎さんは初回のCMからずっと出てるんです。
もちろん最新の、
カレーメシCMにも登場。
最高の笑顔で、
カレーメシを持っていますので、
気になる方はぜひ探してみて下さいね♪
まとめ
以上いい部屋ネットのCMで踊る、
笑顔がステキなお爺ちゃんについてでした。
にしてもいか八郎さん最高だな〜
83歳でバリバリ働いている所が、
すごいですよね。
30を目前に控え、
「疲れやすくなった」
なんて弱音をはいていたけど。
私もいか八郎さんのように、
いくつになっても現役でいれるよう、
頑張らんきゃと思いました。
こんなCMも話題です☆
スポンサーリンク
スポンサーリンク