どうもーモコナです。
女子高生流行語大賞なるものが、
ちょっとした話題となっております。
JKが使う言葉とあって、
私もリストを見てみましたが…
「日本語?」
と思うLevelの意味不明さ、
いや、私が遅れているのか・・・
特に1位にあがっていた、
卍(まんじ)。
これはどういった意味なんでしょうか?
スポンサーリンク
女子高生流行語大賞2016
「めざましテレビ」のワンコーナー、
「ココ調」で特集された女子高生流行語大賞。
番組が渋谷&原宿の女子高生386人にアンケートをとり、
今年使うようになった言葉から、
認知度が高いベスト10をランク付けしたものだそうです!
中々面白い企画だと思うのですが、
問題視すべきがそのリスト。
1位:卍(まんじ)
2位:よき
3位:○○まる
4位:アモーレ
5位:はげる
6位:マ!?
7位:BFF
8位:ゲロ○○
9位:スノる
10位:○○み
5位と4位、8位はまだ分かるとして、
1位の「卍」ってなに!?
地図記号で習った記憶はあるが、
意味が分からない( ꒪Д꒪)ノ
卍(まんじ)の意味とは?
”まんじ”の正確な意味は以下の通り

宗教的な意味合いがあるようだけど、
まあ絶対違うよね。
JKが使うと話題の卍って、こういう使い方だと思ってました。
(((卍 ・`Θ・)卍ドゥルルル
(10代 男性)
— うつぎ(アローラのすがた) (@utugi_ura) 2016年11月30日
卍(まんじ)ってなんや・・・使い方も意味も全く想像できない・・・
— 倉田 (@mofumofuln) 2016年11月30日
めざまし見てて思ったけど未だに卍の意味と使い方がわからない
— なつみ♣️ (@nagi_smile1018) 2016年11月29日
予想することさえ難しかったのだけど、
仲間が沢山いるようで一安心♡
肝心の答えですが、
●写真撮るポーズとかけ声
●やんちゃな人を表す言葉
●テンションが上がった時に使う言葉
こーんな用途で、
使うようです。
スポンサーリンク
意味を聞いても、
理解できないっていうね 笑
女子高生の流行語卍の使い方
せっかく卍の意味を知ったんで、
使い方を考えてみました。
私の考える例①:
女子高生A「じゃあいくよー」
女子高生その他大勢「卍〜♪」
写真パシャー
私の考える例②:
先生にいたずらをしかける友達を見て、
女子高生A「あいつマ卍」
(マジは今”マ”と略すらしい)
私の考える例③
花火大会等で
女子高生A「花火卍〜!」
女子高生B「本当卍だね!!!」
・・・・・どうでしょうか?
もし現役JKの方等いましたら、
採点して頂ければと思います。
他の流行語もチェック
せっかくなんで、
卍以外の言葉の意味も調べてみましたよ♪
まず2位の「よき」は、
普通に「良い」という意味。
古典ではおなじみの言葉ですが、
他にも「いと」等が使われるそうです。
3位の「◯◯まる」は、
可愛さや柔らかさを表現する語尾。
語尾に”まる”をつけるだけらしいが、
OKなら「おけまる」はいいとして、
NOなら「のーまる」になるのかな?
4位の「アモーレ」、
これは結構有名ですよね。
長友さんが平愛梨さんとの、
交際を宣言する際に使った「僕のアモーレ」。
イタリア語では恋人を意味しますが、
女子高生の間では親友を意味するそうです。
そして5位は「はげる」。
頭が禿げるというのは、
世間一般には悲しいことですが、
女子高生の「はげる」はハッピーらしく。
”頭の毛が抜ける程嬉しい”という意味らしい。
6位「マ!?」は先ほどちょろっと話しましたが、
「マジ」の略です。
二文字を一文字にする意味が分かりませんが、
女子高生は忙しいから、とにかく短い方がいいんですって。
7位の「BFF」は、
「BestFriendsForever」の略。
(ずっと友達)
プリクラに書き込む文字としては、
短くて使いやすそうですね。
8位の「ゲロ◯◯」は想像しやすいですが、
吐きそうなほどスゴイという意味です。
ただこの言葉に関しては、
私が学生時代もあったなー
ゲロウマとか、
たぶん使い方あってますもんね?
9位の「スノる」、
これは流行した「SNOW」で、
写真をとることだそうです。
私も友人に教えられて使いましたが、
あれってスゴイ盛れますよね〜
ラスト10位は「◯◯み」。
最後に難しいのきたなーと思ったら、
「◯◯まる」と同じで語尾につける言葉らしいです。
「きもい」を「きもみ」にする事で、
ネガティブな言葉も柔らかくなるとのことですが、
私から言わせれば言い方を変えた所で、
意味合いは変わらないのになーと。
だって「デブい」を「デブみ」と変えられても、
別に太っていることを指摘された事実は、
変わりやしないじゃないですか!!!
まとめ
以上ちょっと気になる、
女子高生流行語大賞2016でした!
なんといいますか、
女子高生って凄いね。
パワーを感じます。
私が日常で使えるとしたら、
「スノる」くらいかな〜
卍は意味を知った上でも、
使うのが難しい・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク