満島光太郎の父親は、
あの有名なバスケ監督だった!?
ということで身長含め、
経歴やプロフィールをチェック致しましょう。
ネットニュースで
”女優の満島ひかりの弟が、
プロバスケ選手になった”
とか流れていたから、
まさか真之介君が?
と思ったら、
さらに弟さんがいたんですって。
スポンサーリンク
満島光太郎の姉と父親
さーてさてさて、
女優満島ひかりさんの弟。
満島光太郎さんでございますが、
お顔はこちらでございます。

・・・・
うん、
そっくりだね。
横並びにすると・・・
うん、
そっくりだね
皆個性こそあれど、
根本にあるものは同じって感じ。
特に男兄弟、
もはや同一人物に見える( ;´Д`)
しかも職業が左から女優、
モデル、俳優、プロバスケ選手って!
満島家の血が有能すぎるやろ〜、
ハイスペックDNA。
ここまでくると、
親のことが気になるが。
ネット上にて
”父親が全中優勝監督”という情報を発見☆
そんな訳で調べてみると、
沖縄市立コザ中学校のバスケ部元顧問、
満島恵作さんであることが分かりました!
(写真はこちらからチェック→「画像」)
コザ中学校バスケ部は、
1980年と1998年の2度、
全国中学校バスケットボール大会で優勝。
トップの座に輝いております。
果たしてどちらの年の顧問だったのか、
はたまた両方とも顧問だったのか。
それは分かりかねますが、
この時部を優勝に導いたのが、
恵作さんだったって訳ですね〜
まさに名顧問。
残念ながらその後酒気帯び運転で事故を起こし、
教職を離れてしまいますが。
バスケの血はしっかりと息子に受継がれたのだから、
父親としてはこれ程嬉しいことはないでしょう!
ちなみに兄の真之介さんも中学時代はバスケ部に所属し、
レギュラーを張る実力選手であったそうな。
満島光太郎の経歴は?
父親や凄いDNAに触れた所で、
改めて満島光太郎さんについてみてみましょう。
平成5年7月3日生まれの23歳。
(現時点での年齢)
生まれはもちろん沖縄県(ノ´ー`)ノ
興南高等学校を卒業し、
拓殖大学政経学部経済学科を出ています。
スポンサーリンク

大学時代は背番号24で、
ポジションはガード。
かなり努力家な方のようで、
LAでホームステイをし、
様々なコーチの元に通った過去もあるようです。
そんな光太郎さんが今回選手契約を結んだのが、
「ライジングゼファーフクオカ」。

プロアマ混合の3部リーグであり、
福岡を拠点とするチームです。
背番号等はまだ決まっていませんが、
公式サイトには以下のような挨拶文が。
ハイサイ!
この度、ライジングゼファーフクオカでプレーする事になりました満島光太郎です。
初めてのプロ選手としての始まりをこの素晴らしい福岡県でスタート出来ることを嬉しく思います。Bリーグという新リーグの年に入団出来るチャンスをしっかりものにして、
チームの原動力になれるようフレッシュに頑張っていきたいと思います。
そして、ライジングゼファーフクオカを『選手』『ファン』の皆さんで
素晴らしいチームを作っていきましょう!!沢山の応援よろしくお願いします!
「ハイサイ!」
私沖縄県のこの方言、
大好きなんですよねー♡
後「なんくるないさー」も好きです!
満島光太郎の身長は?
それが全てではありませんが、
バスケ選手にとって大切な身長。
満島光太郎さんの大学時代のサイズは、
181センチ76キロ。
しかしプロとなった今のサイズはというと…
183センチ76キロ!!!!
男子の成長のピークは、
およそ高校生までと言われていますが。

まさかの+2センチ。
バスケの力なのか根性なのか、
伸びているのが驚きであります。
ただプロの世界では190センチ、
200センチ越えとか普通にいるんで、
身長的に有利かと言われれば、正直微妙。
活躍できるかどうかは、
満島さんの腕にかかっていると思うんで、
ぜひ頑張ってほしいですね☆
まとめ
華やかに見える満島一家ですが、
過去には実家を差し押さえられる等、
貧しさに苦しんだ時期があります。
それは父親が教員を辞める等、
色々な事情があったようですが。
そんな過去を乗り越えての今ですからね。
今は今、
未来は未来。
苦難を乗り越えマルチに活躍する満島一家には、
ぜひ有名になってほしいなーと思います。
頑張れ満島家の末っ子君!
スポンサーリンク
スポンサーリンク