どもー
モコナでございます。
ジャスティン効果で、
一躍時の人となっているピコ太朗さん。
なんとこの度、
週間再生回数が世界一になったそうです。
世間のブームにのるべく、
私も動画見たんですがね。
正直面白さが分からず…
いったい広告収入はいくらはいるのか、
動画で得られる利益を探ってみました☆
●ピコ太朗のPPAPの再生数は?
●ピコ太朗の広告収入はいくら?
スポンサーリンク
ピコ太朗のPPAPの再生数は?
ピコ太朗さんのPPAP。
yahoo!ニュースに、
こんな記事が搭載されました。
直前の週間再生回数ランキング(9月23~29日集計)で、
米人気ユニット「ザ・チェインスモーカーズ」の最新曲、
「Closer」のミュージックビデオに続く2位を記録。そして、最新のランキング(9月30日~10月6日集計)では
アリアナ・グランデ(23)ら世界的アーティストらを抑えて1位となった。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00000107-spnannex-ent
衝撃といいますか、
「マジか」って感じですよね。
オリエンタルラジオ
藤崎マーケット
8.6秒バズーカー
等々、これまでリズムネタの一発芸人は、
星の数程いましたが。
その中でもネタでいったら、
一番短いんじゃないかな?
PPAPの再生時間は、
わずか1分8秒。
初めて見た時「あれ?続きあるのかな?」と、
確認してしまったほどです。
チャンネル開設日が2016年8月23日。
まだ開設して2ヶ月程度ですが、
登録者は17万9047人、
再生回数は 48,773,375。
ちなみにチャンネルに投稿してある、
動画の総数は11件。
その内PPAP一本の再生回数は、
40,825,766 。
数字が大きすぎてちょっとよく分からないが、
とりあえず再生回数のほとんどは、
この動画1本が占めています。
ピコ太朗さんのというよりは、
ジャスティンビーバーさんの力を思い知る怪奇現象。
こちらがジャスティンさんのツイートですが、
My favorite video on the internet 😂😂😂😂😂😂😂😂 https://t.co/oJOqMMyNvw
— Justin Bieber (@justinbieber) 2016年9月27日
9月27日に投稿しているんで、
そっから一気に再生回数が伸びたのでしょう。
ピコ太朗こと古坂大魔王さんは、
中々売れずに悩んでいたとか聞きますが。
スポンサーリンク
”流行に乗ってみよう”
的な軽いノリで始めた動画投稿が、
まさかこんな大当たりするとは、
夢にも思わなかったでしょうね。
PPAPの広告収入はいくら?

ピコ太朗さんのチャンネルですが、
動画に広告がついたのは、
わりと最近のことのようです。
私も動画を投稿したことがあるんですが、
あれは広告をつけるかどうか、
選ぶことができるんですよね。
最初は名前を売る為だったけど、
再生回数がおかしなことになったから、
あわててつけた感じなのかな?
というかこんなことになったら、
誰でもあわててつけますよね。
youtubeから得られる広告収入で、
一般的に言われている金額は、
1再生で0.1円〜0.5円。
トップyoutuberと言われる人には、
もっと特別なプランがあるらしいですが、
ピコ太朗さんの場合ポッと出なので、
まだ特別待遇はされていないと思います。
なので今回は0.1〜0.5円の間、
0.3円で広告収入を計算。
いつから広告をつけたかは分からないんで、
とりあえず数字のままに計算します。
PPAP再生回数=40,825,766
40,825,766×0.3=12,247,729.8
PPAP一本だけでも、
1200万以上の広告収入です。
チャンネル全体だと、
48,773,375×0.3=14,632,012.5
運営期間がおよそ2ヶ月なんで、
月収にすると700万ですね><
まとめ
歌が出来上がった経緯ですが、
曲を作ろうとしていた時に、
実際に目の前にリンゴがあったので、
ペンで刺したんですって。
リアルアポーペンの完成。
そこから似ているパイナップルをくっつけて、
一分程度で作った曲だそうです。
うーん・・・天才。
ただひろまったのは、
あくまでジャスティンさんのおかげだと思うんで、
菓子折りとかもって何かしらのお礼をすべきなのでは!?
日本人ウケはあまりよくないみたいだし、
PPAP一本で終わるでしょうが、
それでもたった一本一分弱の動画で、
1千万儲けたんだから文句無しでしょう。
ちなみにこちらが、
ピコ太朗さんの最新作「ネオ・サングラス」。
好きずきはあるでしょうが、
私はこっちのが面白かったです!
関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク