どうもーモコナです。
本日紹介するのは、
ミニチュアホースこと、
小さな馬のそらまめちゃん。
馬なのに犬よりも小さいと、
今メディアで話題になってる子です。
写真集も飛ぶように売れているそうなんですが、
一体その大きさや体重はどれほどなんでしょうか?
スポンサーリンク
そらまめの大きさや体重
2015年4月7日。
長野県佐久市のスエトシ牧場に、
小さな命が誕生しました。
名前は「そらまめ」、
性別は♀(メス)。
どのミニチュアホースよりも小さく産まれ、
産まれたばかりの体高は20センチ、
体重はわずか2キロ。
体高約50センチ、体重6キロ程度が、
ミニチュアホースの出産時に多い体系らしいんで、
そらまめがどれほど小さいかは、その数字で分かりますよね。
ソース:http://www.bokujo.co.jp/blog/
にしても・・・かっかわゆい。
この時着ている服は、
小型犬用のものなんですって。
生後一ヶ月で体高約30センチ、
体重は5キロに成長。
生後4ヶ月時には体高50センチ、
そして一年半たった今では、
体重が25キロ程に成長しています。
性格がずくなしなのか、
首が短い為なのか、
そらまめの特技は寝ながらエサを食べる事。
特技といいますか、
ずぼらなんか? 笑
散歩しているシーンは、
まるでわんこ。
確か海外とかに、
こういうおもちゃありましたよね( ꒪Д꒪)ノ
首のとこに持ち手ついてて、
ぎったんばっこんできるやつ。
つけているハーネスも、
もちろん犬用。
あまり見慣れない小さな馬に、
連日牧場は大盛況。
「これなあに?」
「馬なの?」
「想像より小さかった」
等々、皆さん驚きつつも、
そらまめの可愛さに癒されて帰るそうです。
そらまめの一日
そらまめは朝から夕方まで基本放し飼い。
(午前9時から午後5時頃まで)
人に撫でてもらうことがだーいすきで、
ときには膝枕でくつろぐこともあります。

小さいからもちろん抱っこもOK。
とにかく穏やかな性格で、
寝る事が大好きなんですって。
ちなみに「そらまめ」という名前の理由は、
栗毛で横顔の形がそら豆に似ていたから…らしい。
そら豆って、もちろんあのそら豆ですが、
比べてみると・・・
うん、確かに”そらまめ”だ。
そらまめという名にふさわしい、
素敵なラインをしてらっしゃいます。
そらまめの母親はあの馬だった!
そらまめの母親ですが、
実はあの有名な番組に出ています。
とったどーーーーーー
な濱口さんでおなじみ、
いきなり!黄金伝説。
この中の「離島で屋台0円生活」というシリーズで、
屋台を引いていたミニチュアホースが、
実はそらまめちゃんのママなのです。
スポンサーリンク
(赤丸の子)
名前は「ダイアナ」、
体高は80センチ。
ちなみに父親はハマちゃんといい、
体高は約70センチ程あったそうです。
(2015年2月に永眠)
そらまめに兄弟はいるの?
実はそらまめが誕生した後、
2016年8月に、
スエトシ牧場に新たな命が誕生しました。
名前はえだまめ、
性別は♂。
(手前がえだまめ)
えだまめについては、
又別記事でまとめますが、
牧場主の藤原さん曰く。
将来はえだまめとそらまめの子供を作り、
その子供の名前を小豆にするのが、
秘かな夢なんですって。
そらまめ、えだまめ、小豆・・・
想像しただけで、
顔がにやける♡
兄弟なのかなーと思って調べてみましたが、
2頭は親が違うみたいです。
そらまめが園内で一番仲良しなのは、
同じ月に誕生したミニブタちゃん。
ソース:http://www.bokujo.co.jp/blog/
同じ4月に誕生した為に、
授乳やお昼が一緒だった為に、
今でも仲良しなんですって♡
まとめ
とにかく小さい!
そして可愛い!
動物大好きな私ですが、
この世で一番好きな動物は、
犬でも猫でもハムスターでもなく馬です。
2歳の頃に初乗馬を体験し、
ずっと馬が大好き。
(最初はもちろん母親と一緒)
初見でいきなり頬を噛まれるという、
母にとっては大事件が起きた為に、
「あぁこの子は馬が嫌いになるな・・・」
と覚悟したそうなんですが、
数分後には「乗る!」と、
意外にもあっけらかんとしていた私。
以降何度も牧場に通い、
休みの日どこにいきたい?と聞かれれば、
100%「牧場!」「馬!」と答えてました 笑
なので昔から「いつか馬を飼うぞ!」と、
思っていたのですがね。
馬大きいし高いし、
馬主になれるほどの資産はないし、
なにより満足な環境え育てる自信がなく…
泣く泣く諦めるつもりでしたが、
まさかこんな素晴らしい子が、
この世に存在していたなんて!!!!
一度は諦めかけた夢が、
なんだか実現しそうな気がします。
写真集も馬鹿売れらしいですが、
もうね、大満足の☆5つ。
いや、☆10つ。
そらまめちゃんの魅力が、
これでもかと詰まっているんで、
ぜひ見て下さい、いや見なきゃ損ですよー。
そらまめちゃんの近況はこちらより
こんな記事も話題です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク