高尾晃市(天までとどけ)の今現在とは!彼女&結婚の噂も気になる!

どうもーモコナです。

大人気ドラマ「天までとどけ」の、
若林志穂さんの引退理由について先日まとめましたが。

その他芸能界で現役の、
子役の皆々様の今現在もまとめてみようと思います!

安達祐実さんじゃないですが、
やっぱり子役時代活躍していた人って、
成長した姿が気になりますよね〜

気付けば高尾晃市さんは、
既に44歳!

結婚は?彼女は?ということで、
色々探ってみますよー

スポンサーリンク


高尾晃市のプロフィール

高尾晃市ソース:https://twitter.com/koichi_takao

名前:高尾晃市(旧・佐藤晃市)
生年月日:1973年2月14日
出身地:東京都
身長:187センチ
体重:72キロ
血液型:B型
所属事務所:オフィツツーワンフォー

高尾晃市のデビューのきっかけは?

「天までとどけ」では、
長男・正平を演じていた高尾晃市さん。

ドラマ内では13人の兄妹を束ねる、
優しくも頼もしいTHE素敵なお兄ちゃんだったよー

と、旦那がいっております 笑
(私はキッズウォー世代)

「天までとどけ」のヒットで、
全国的に名前が売れたようだし、
こんなお兄ちゃんほしいなーなんて、
憧れた人も多かったんでしょうね。

先日の爆報THEフライデー放送後、
沢山のファンの声が集まり、

「あの頃の優しい声で癒されます」

なんてコメントもありました♪

そんな皆のお兄ちゃん、
高尾晃市さんのデビューのきっかけは、
小学6年生の頃に学校の演劇倶楽部に入ったことでした。

そこからさらに演技を学ぼうと思った…

のかは分かりませんが、
同年に劇団日本児童に入団。

以降テレビ、映画、CMと、
数多くの作品に出演しています。

そしてなんといっても、
1991年から放送がスタートした「天までとどけ」。

ここで一気にブレイクです!

天までとどけ終了後も、

1991年
世にも奇妙な物語「ど忘れ」

1991年
「先生のお気に入り!」高島秀巨役

2000年
「仮面ライダークウガ」ゴ・ヴウロ・グ役

2001年
「百獣戦隊ガオレンジャー」

と俳優業は続けいるものの、
現在の仕事の中心は、
マジック関係が締めているみたい。

というのも高尾さん、
高校時代からテレビに出演する傍ら、
マジックと芝居が融合した興行を各地で開催。

現在もエンターティナーとして、
数々のショーを企画しているんです。

高尾晃市の今現在は?

小学校1年生の頃から、
マジック始めた高尾晃市さん。

こちらは現在高尾さんが代表を務める、
株式会社たかお晃市事務所のHPです。

→「TAKAO KOICHI

なんか見ているだけで、
わくわくしてきますよね。

合い言葉は「スマイル ア ゴーゴー!」。

俳優での経験を生かし、
ただのマジックショーではなく、
オムニバス形式のマジックショー、
「マジックシアター」を展開。

世界でも数少ない、
演技派マジシャンとして、
観客を魅了しています。

ステージに立つキャストは全て、
ダンス界で活躍するトップアスリートや、
オーディションで選ばれた俳優、マジシャン達。

こちらがマジックシアターの映像ですが、

ストーリーがある分、子供だけでなく、
大人もより楽しめそうです♪

最近では滋賀、埼玉で、
ファミリー向けのマジックショーを開催。

またマジックだけでなく、
「スタンピー」というキャラの、
ショーを開催しているそうでして…

”ある年のクリスマスにサンタクロースから、
目と口をプレゼントしてもらったもみの木”

これがスタンピーの設定ですが、
夢がありすぎでしょ!

過去にはノーウエスト航空の機内誌に、
マジシャンとの旅紀行が連載される等、
かなり人気キャラみたいですよ。

*ノースウエスト航空は合併し、
現在「デルタ航空」になっています。

まあいきなりこんなのいたら、
間違いなくビビるけどね。

後高尾さんが開発した訳ではなさそうですが、
テディラクスピンちゃんの、
修理を請け負っているみたい。

現在完売状態ですが、
こちらが元祖おしゃべりおもちゃの「ラクスピン 」。

スポンサーリンク


こういうのって、
直してくれる場所少ないし。

大切にしてきたおもちゃだからこそ、
直せる場所があるって、
本当ありがたいことですよね。

依頼されたラクスピンちゃんが、
直って行く様を高尾さんがブログに載せているんですが。

どれもこれも年期がはいり、
言ってしまえばかなり汚い 笑

きっと持ち主は小さい頃から、
ラクスピンとずっと過ごしてきたんでしょうね〜

「さ、戻って行きなさい。」

という高尾さんの言葉に、
なんかほっこりしちゃいました。

発明品が凄すぎる

高尾晃市さんですが、
俳優、マジシャンとしてだけでなく、
実はエンジニアとして活躍されています。

元々機械が大好きで、
ショーに使う小道具等も、
自分で作ることが多かったそうなんですがね。

そんな高尾さんが開発した、
マジック商品「サウンドスーツ」。

音の服って名前が付いているだけに、
好きな場所で音がだせちゃうという、
まさに画期的な商品です。

書き出すよりも、
見た方が早いと思うので,
こちらの映像をご覧アレ。

本体に欲しい音を録音し、
後はジャケットに装着するだけ。

ワイヤレスなので、
自分が欲しいタイミングで、
欲しい効果音を使えます。

実は私、舞台の演者に、
効果音をつける仕事をしたことがあるんですが…

あれって動作と音がうまくハマらないと、
一気にダサい仕上がりになるんです。

外さないようにと、
つける側もプレッシャーだし。

なにより演じている方は、
しっかり音がハマってくれるのか、
ストレスがかなりかかると思います。

ただこれなら打ち合わせもいらず、
尚かつその場に応じて、
アドリブをすることも可能っていうね。

高尾さんもいってますが、
まさに舞台業界、音響業界に、
小さな革命を起こす無限の可能性を秘めた商品!

最新作のサウンドスーツVol.4は、
iPhone「Sound Sync Pro」に完全対応ですって。

お値段は税込み27万円と、
決してお安くはありませんが、
気になる方は公式サイトを覗いてみて下さい。

→「サウンドスーツオンラインショップ

高尾晃市に彼女や結婚の噂はあるの?

高尾晃市ソース:http://214ent.com

さてさて最後になりますが、
やっぱり気になる彼女&結婚話。

だって高尾さんも、
もう44歳ですからね。

皆のお兄ちゃんにいい人がいるのか、
こことっても重要です。

ってことで私生活は、
Twitterでチェックチェック。

すると2017年4月12日に、
こんなツイートをされていました。


同じ感性をもった、
女子にモテたい…

ということで、
多分まだ結婚はしていないかな?

彼女の匂いも、
特には感じられずです。

ただ、モテたいなんて、
高尾さんは言ってますが。

マジシャンっておもてなし精神凄いから、
女子にめちゃめちゃモテるんですよ。

私生活でも懐に道具を偲ばせ、
ちょっとした場面で相手を楽しませようとする人ばかり。

だから高尾さんのような外見で、
尚かつマジシャンであるならば、
モテない方が奇跡だと思う。

既にモテている所、
さらにモテたいのか…

まあ特定の女性がいなくても、
高尾さんのTwitterをみれば、
笑顔笑顔笑顔ばっか。

きっと今も昔と変わらず、
大勢の人をまとめあげる、
頼もしい兄貴のような存在なんでしょうね♪

まとめ

以上高尾晃市さんについてでした。

にしてもサウンドスーツ、
本当に凄いな〜

ディズニーのファンカストも、
ああいう仕組みで音だしてるんですかね?

知ってます?ファンカストの橋本さん。

なんなら私、
パークでキャラに会うよりも、
橋本さんに会えた方が嬉しい 笑

ここに映像を貼りたいんですが、
ディズニーさんは著作権がアレなんで…

「ファンカスト 橋本」

とyoutubeで検索かけてみて下さい(*°∀°)=3

後高尾晃市さんが、
佐藤晃市から改名した理由ですが。

俳優の佐藤浩市さんと一字違いで、
勘違いされることが多かったからなんですって。

関連記事

→「天までとどけの子役のその後は?

スポンサーリンク


スポンサーリンク


最後までお読み頂きありがとうございます。今回の情報がお役に立てれば幸いです。いいね!やツイートで情報をシェアして頂ければ、今後の励みになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください