ゆりやんレトリィバァの英語の実力は?姉や実家にも注目!

とにかく明るい安村や、
厚切りジェイソン等々。

最近はいろいろな芸人さんが、
注目を集めていますが。

そんな中で、
私が最も気になるのは・・・

ゆりやんレトリィバァ!

理由は単純に、
私が好きな犬種に名前が似てるんですよね。

そう・・・、
ゴールデンレトリーバー(●´∀`●)笑

英語の実力は?
実家や姉について!

ということで、
どんどん調べましょ☆

スポンサーリンク


ゆりやんレトリィバァのプロフィール

ゆりやんレトリィバァ

本名:吉田 有里
愛称:ゆりやん
生年月日:1990年11月1日
出身地:奈良県吉野郡
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
(NSC大阪校35期)

圧倒的な存在感を放つ、
ゆりやんレトリィバァさん。

本名「吉田有里(ゆり)」さん。

芸名は高校&大学時代のあだ名、
「ゆりやん」と。

友達との間で流行した、
「ゴールデンレトリィバァ~」という、
文句からとったそうです。(●´∀`●)

「ゆりやん」
「ゴールデンレトリィバァ」

どちらにするか悩んだあげく、
最終的に両方を足したそうな。

というかゴールデンの方だと、
完全にわんこだもんね。

ゆりやんレトリィバァ

ゆりやんだけだとインパクトが弱いし、
足して正解だったと思います 笑

ゆりやんレトリィバァが芸人になった理由

芸人になったのは、
とある女芸人に憧れたのがきっかけ。

一体誰かというと・・・

吉本新喜劇でおなじみの、
島田珠代さん&山田花子さんです!

ゆりやんレトリィバァ

当時小学2年生。

小さい頃の夢って忘れがちですが、
ゆりやんレトレィバァは違います。

奈良県立高田高等学校卒業後、
関西大学文学部に入学。
(大学の偏差値は60程)

そして4回生になった頃、
同時にNSC大阪校に入学します。

ゆりやんレトリィバァ
学時代のゆりやん

大学とNSCの両立とは、
かなり大胆ですよね。

しかも4回生!

一般的には就活に力を入れる時期ですが、
彼女にとってはこれが就活だったのかな?

翌年の2月に行われた「NSC大ライブ2013」。

ライバルがひしめく中、
2足の草鞋を履いたゆりやんが見事優勝。

NSC大阪校を、
首席で卒業したのです!

これはめちゃめちゃかっこいい( ꒪Д꒪)ノ

ただ残念なのは、
NSC首席の凄さが分からないということ。

例としてここ2年の優勝者を、
上げてみると・・・

NSC大阪37期 セブンズセンス
NSC大阪38期 マイマイジャンキー

うん。
やっぱり分からないね( ;´Д`)

スポンサーリンク


ゆりやんレトリィバァの英語の実力は?

ゆりやんレトリィバァ

番組出演時やネタの中で、
流暢な英語を披露するゆりやんレトリィバァ。

大学で学んだかと思いきや、
なんと独学で習得したそうな!

色々な映画を見ていくうちに、
アメリカが好きになり、
英語に興味を持ったんですってヽ(゚Д゚)ノ

勉強法は友達との会話や、
好きな歌を英語で歌う等独特なもの。

発音や文法は適当に話していたそうですが、
2015年には番組の企画でニューヨークに滞在。

およそ3ヶ月の間に、
下ねたスラングまで精通するレベルとなったそうです。

ゆりやんレトレィバァの姉について

2つ上のがいる、
ゆりやん。

中学校で社会を教えており、
顔のパーツも少し似ているそうな。

ゆりやんレトリィバァ

こんな感じの社会の先生・・・うん、
いるね(ノ´ー`)ノ

ゆりやんレトリィバァ 姉

顔は隠れているものの、
こちらがそのお姉さんです。

電話で悩み相談をする程、
仲良しらしいのですが・・・

眉毛の濃さが違いすぎる!

その太い眉毛は、
化粧だったのゆりやん!?笑

ゆりやんレトレィバァの実家

ゆりやんレトレィバァの実家は、
奈良県吉野郡。

ゆりやんレトリィバァ 実家

かなり田舎町のようですが、
2013年には念願?の、
奈良県住みます芸人」に就任しています。

なんじゃそりゃーって感じですが、
要は奈良を拠点に活動し、
行事を盛り上げる役なんですって!

ちなみに2015年からこの座についたのは、
十手リンジン」。

ゆりやんレトリィバァ

2008年に結成した、
吉本のお笑いコンビです。

奈良出身は写真左手、
十田卓さん。

ボケやツッコミにとらわれない、
ダブル盛り上げでネタを行う、
珍しいコンビです!

まとめ

R-1グランプリ2015では、
決勝進出で終わったゆりやん。

今年のR-1では、
優勝を掴む事はできるのでしょうか!

楽しみだなー
楽しみだなー

流暢な英語を披露しつつ、
頑張ってほしいですね(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


最後までお読み頂きありがとうございます。今回の情報がお役に立てれば幸いです。いいね!やツイートで情報をシェアして頂ければ、今後の励みになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください