ぺこちゃんことおくひらてつこちゃん。
りゅうちぇる君と一緒に、
メディアへの出演が増えてきましたよね〜
でもって最近よく聞くのが、
激痩せして可愛くなったと(ノ´ー`)ノ
私もちょうど気になっていたので、
現在の体重やダイエット法を探ってみました♡
スポンサーリンク
ぺこちゃんが激痩せ!?
元々可愛いぺこちゃんですが、
痩せてから可愛さ倍増。
ぽっちゃりしていた印象は、
気付けば一切なくなっていました。
公式ブログの画像を比較してみたのですが、
今年始めと最近の写真を見ると、その差は歴然。
ソース:https://ameblo.jp
足の太さが全然違います!
今年の3月くらいから徐々にダイエットをスタートし、
5月にはマイナス8キロを達成。
その後もゆるーく継続した結果、
7月には計10キロの減量に成功しています。
左が今日で 右が4ヶ月前🕛10kgちがうんやけどおなじスカートはいてるとよく分かる😂✌🏻️笑 pic.twitter.com/0fZBheE4Hi
— オクヒラテツコ(ぺこ) (@pecotecooo) 2016年7月19日
Twitterに4ヶ月前との、
比較画像を載せてくれているのですが。
どっちが昔かは、
言わなくても分かりますよね。
顔もほっそくなったし、
なにより太ももの違いがヤバい!
パッツパツの足が、
4ヶ月でこんなにほっそりするんだなー
私の足がまさにパツパツ大根だから、
ちょっと希望が持てました♡
ぺこちゃんの体重はいくつ?

ぺこちゃんの体重ですが、
メディアに出る前は40〜50の中を、
行き来していたようです。
元々ハンバーガーやピザ等、
高カロリーなものが好きなことや。
ダイエットと聞くと発熱する程の、
ダイエット嫌いだった為に。
”痩せる”ということに、
本気でチャレンジしたことがなかったようですね。
ただメディアへの出演が増え、
不摂生な生活がいきすぎたのか・・・
本人が激太りと表現するように、
だいぶ体重が増えてしまっていたようです。
その為りゅうちぇるからも減量を促され、
少しずつ努力するようになった結果、
今ではダイエットを楽しめるように変化。
ハッキリとした数字は発表していませんが、
あの太ももパツパツ具合からして…
恐らく身長157.5センチに対して、
52〜3キロ程度はあったんじゃないですかね?
そこからマイナス10キロ痩せて、
現在は42〜3キロ。
あくまで予想ではありますが、
恐らくこの辺りの数値だと思います。
ぺこちゃんのダイエット方法は?
ソース:https://ameblo.jp
スポンサーリンク
ぺこちゃんのダイエット方法ですが、
主に6つのルールに従って行ったようです。
①19時以降は何も食べない
②炭水化物は食べない
③毎日体重を記録する
④毎日食べたものを記録する
⑤無理せずできる範囲で運動
⑥毎晩必ず足のマッサージ
ダイエットに効果的とされる行動を、
忠実に守ったという感じの印象。
例えば①の方法であれば、
倖田來未さんが18時以降の食事制限で、
8キロのダイエットに成功。
②の方法は歌手のGacktさんが、
体系維持の為に実践していることで有名です。
④は”レコーディングダイエット”というのが、
一時爆発的にはやりましたし。
それ以外も一度は聞いた事がある、
ダイエットのルールですよね!
要はやるかやらないか、
続けるか続けないかの世界だと思うんですが。
「継続が苦手」という方の為に、
ぺこちゃんからこんなアドバイスが書いてありました。
体重を記録するアプリの目標体重を、
最終目標じゃなくてすぐそこの1~2kg落ちた体重を設定してたよ!
そしたらどんどんクリアしていくのがたのしくて、気付いたらスタートからめっちゃ減ってるやんってなった
私もそうなんですが目標体重って、
願望をそのまま数値にしがちですよね。
10キロ痩せたい!!とか。
でも実際ダイエットをしてみると、
停滞期や色々あり。
途方もない”10”という数字は、
いつしか頭の片隅に追いやられます 笑
だからぺこちゃんのすぐそこの数字っていうのは、
とても現実的でいいなーと納得。
着実に体重を落とし、
気付ば目標体重に!ってのが、
やっぱり理想的なコースですよね。
ダイエットのストレスを減らす!
「ダイエット」っていうのは、
どうしてもストレスになるもの。
特に一番辛いのが、
食べる量を減らしたり、
完食を我慢するなど、
”食べ物”に関することです。
お水を飲んでみても腹は満たされず、
お腹が空いてイライラしてしまう。
「一口だけ」
という甘い誘惑に誘われて、
自己嫌悪に陥る。
これってよくあることだと思うし、
実際私もよく陥るんですが 笑
ぺこちゃんのブログに助けを求めたら、
19時以降でお腹が空いた時は、
青汁を飲んで頑張っていたことがわかりました。

前はお茶をがぶ飲みしていたそうですが、
やっぱりお茶や水って、
味気ないですからね。
この青汁だと甘さもあり、
また腹持ちもいい為、
気を紛らわせることができたんですって。
ダイエットで偏りがちな、
栄養バランスも補えますし、
豆乳や炭酸水で割るなど、
好みで変えられるの嬉しい点。
あとね。
オブラートに包んで言わせていただくと、
食物繊維が豊富なせいか、
とにかくどっさり出るそうな|・ω・`)
マツコデラックスさんは、
一回のアレで2キロは減るそうですが、
アイツが体内に滞ると肌も荒れるし、
いいことゼロ。
そういえば、友達が便秘を解消しただけで、
2キロ減ったことがありました 笑
(どんだけ溜まってたんだw)
善は急げということで、
商品について調べて見たのですが、
ぺこちゃん効果のせいか現在は注文が殺到中とのこと。
ダイエットをスタートするなら、
服で身体を隠せる冬が最適。
来年の夏に向け、
一緒に理想的な体を目指そうではありませんか!
まとめ
私の現在のダイエット目標は、
マイナス5キロ。
ぺこちゃんに教わったルールのうち、
①、③、⑥を実践してみようかなー
もちろん19時以降は、
青汁を飲んで頑張りますよヽ(´ー`)ノ
足のマッサージも頑張って、
憎っくきセルライトを消し去りたい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク